Calendar
Link
Category
Latest story
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc...
I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life.
Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.

2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/07/16 (Thu)
水曜日だけど、もう金曜日くらいの気分です。
毎日、いろんなこと起きて、
頭の中がぐるぐるなりそうです。
おかげさまで、あんまりいい夢をみない気がする・・・。
週末の3連休を楽しみにするしかないね。
先週末、東京に行きました☆
急遽決まったところもあって、
夜暇な時間があったのだけど、
だれとも会わず、一人行動♫
はじめてお茶の水にいったんだけど、
音楽の街なのね。
駅の近くは楽器屋さんばかり。
nana's green teaでお昼ご飯&デザート
私はマグロアボガド丼☆
とろろもかかってて、おいしかったです。

おつれの方は、豚の角煮丼
甘辛のたれと温玉の相性はなんでもおいしくしてしまうよね。

こんな感じでおなかいっぱいだったんだけど、
デザートも食べたくて、思い切ってパフェを注文♫
そしたら、予想以上にビッグ!
でも、笑顔が自然に出てきました(^・^)
デザートは別腹ってこのことをいうんだろうな♪
おいしかった〜

夕方から、原宿でお買い物。
バーゲンしてたので、お手頃価格で洋服ゲット。
ストレスもたまってたのもあって、
いつもよりちょっと勢い良く購入しちゃった。
東京は遅くまでお店が開いてていいよね。
長野は探すのが大変だもん。
夜ご飯は、ワッフル☆
甘くないワッフルは初めてだったけど、
結構おいしいです。

で、最後にホテルの近くの足つぼマッサージに。
ホテルにチェックインするときから気になってて、
思い切って入ることに。
以前に何度か足つぼマッサージしたけど、
今回は結構本格的で、
マジで激痛走るところありましたよ。
どこのツボなのか聞いてみると、
頭、首、肩、胃、小腸、腰。
確かに、いつも痛いところだ。
胃も荒れてるのかな。
同じ強さでも痛くないところはほんと大丈夫なのに、
痛いところは、ゴロゴロしてる感じだし、
冷や汗かきそうな勢いでした。
でも、終わったあとは軽くなったし、
普通のマッサージも加えたので、
かなり癒された☆
また行きたいな〜
それにしても、
やっぱり月1回くらいで、東京行きたいな。
習い事もしてもようかな。
毎日、いろんなこと起きて、
頭の中がぐるぐるなりそうです。
おかげさまで、あんまりいい夢をみない気がする・・・。
週末の3連休を楽しみにするしかないね。
先週末、東京に行きました☆
急遽決まったところもあって、
夜暇な時間があったのだけど、
だれとも会わず、一人行動♫
はじめてお茶の水にいったんだけど、
音楽の街なのね。
駅の近くは楽器屋さんばかり。
nana's green teaでお昼ご飯&デザート
私はマグロアボガド丼☆
とろろもかかってて、おいしかったです。
おつれの方は、豚の角煮丼
甘辛のたれと温玉の相性はなんでもおいしくしてしまうよね。
こんな感じでおなかいっぱいだったんだけど、
デザートも食べたくて、思い切ってパフェを注文♫
そしたら、予想以上にビッグ!
でも、笑顔が自然に出てきました(^・^)
デザートは別腹ってこのことをいうんだろうな♪
おいしかった〜
夕方から、原宿でお買い物。
バーゲンしてたので、お手頃価格で洋服ゲット。
ストレスもたまってたのもあって、
いつもよりちょっと勢い良く購入しちゃった。
東京は遅くまでお店が開いてていいよね。
長野は探すのが大変だもん。
夜ご飯は、ワッフル☆
甘くないワッフルは初めてだったけど、
結構おいしいです。
で、最後にホテルの近くの足つぼマッサージに。
ホテルにチェックインするときから気になってて、
思い切って入ることに。
以前に何度か足つぼマッサージしたけど、
今回は結構本格的で、
マジで激痛走るところありましたよ。
どこのツボなのか聞いてみると、
頭、首、肩、胃、小腸、腰。
確かに、いつも痛いところだ。
胃も荒れてるのかな。
同じ強さでも痛くないところはほんと大丈夫なのに、
痛いところは、ゴロゴロしてる感じだし、
冷や汗かきそうな勢いでした。
でも、終わったあとは軽くなったし、
普通のマッサージも加えたので、
かなり癒された☆
また行きたいな〜
それにしても、
やっぱり月1回くらいで、東京行きたいな。
習い事もしてもようかな。
PR
2009/07/05 (Sun)
毎週この時間悲しくなるね。
最近また胃が痛くなったし、
土曜の朝、朝起きたら仕事のこと考えてて、
いつ考え始めたかわかんなくなって、
わーっとなってました。
だめね、強くないと。
やーめた、マイナスなおはなし。
あ、土曜日、ひっそり美容院へ。
最近の私を知ってる方は分かると思うけど、
ずっと髪を伸ばしていて、腰の辺りまであるんです。
ここまで来ると、切るタイミングもわかんないし、
切るのがもったいないし、
結構気に入っているので、
前髪切ったり、色を変えてみたり。
髪が長いと、アレンジできるのもいいです。
自分で変化がわかればいいやっていう
次元にきています。
今回は毛先を切ってもらって、
明るめにカラーリングしました♫
で、パルコのバーゲンにちょっと行って、
会社の同期とホルモン屋さんでお食事会。
最近お店ができたみたいで、
せっかく誘ってもらったので、行くことに。
いろんなホルモンあったけど、
丸腸がおいしかったかな。

ホルモン以外にも普通のお肉もあったので、
バランスよく食べたらいいかも。
ホルモンはヘルシーだし、たまにはいいねー。
ホルモン食べたあとの締めは、ボーリング。
田舎のボーリング場は、12時で閉店だったので、
1ゲームだけ。
わーい。一位になっちゃったー☆
まあ、みんな酔いちくれだったのもあるのかな。
今度改めて、真剣勝負したいな。
今日は、まったり朝ご飯を作って、

ユニクロ行って、
ソフトクリーム食べました。

胃が痛いんだけど、
アイス食べるのが、ストレス解消なんです。
なので、お腹痛くなっても食べる!
今日は早く寝るかな。
おやすみなさい。
最近また胃が痛くなったし、
土曜の朝、朝起きたら仕事のこと考えてて、
いつ考え始めたかわかんなくなって、
わーっとなってました。
だめね、強くないと。
やーめた、マイナスなおはなし。
あ、土曜日、ひっそり美容院へ。
最近の私を知ってる方は分かると思うけど、
ずっと髪を伸ばしていて、腰の辺りまであるんです。
ここまで来ると、切るタイミングもわかんないし、
切るのがもったいないし、
結構気に入っているので、
前髪切ったり、色を変えてみたり。
髪が長いと、アレンジできるのもいいです。
自分で変化がわかればいいやっていう
次元にきています。
今回は毛先を切ってもらって、
明るめにカラーリングしました♫
で、パルコのバーゲンにちょっと行って、
会社の同期とホルモン屋さんでお食事会。
最近お店ができたみたいで、
せっかく誘ってもらったので、行くことに。
いろんなホルモンあったけど、
丸腸がおいしかったかな。
ホルモン以外にも普通のお肉もあったので、
バランスよく食べたらいいかも。
ホルモンはヘルシーだし、たまにはいいねー。
ホルモン食べたあとの締めは、ボーリング。
田舎のボーリング場は、12時で閉店だったので、
1ゲームだけ。
わーい。一位になっちゃったー☆
まあ、みんな酔いちくれだったのもあるのかな。
今度改めて、真剣勝負したいな。
今日は、まったり朝ご飯を作って、
ユニクロ行って、
ソフトクリーム食べました。
胃が痛いんだけど、
アイス食べるのが、ストレス解消なんです。
なので、お腹痛くなっても食べる!
今日は早く寝るかな。
おやすみなさい。
2009/06/28 (Sun)
お休みの日はみんななにをしてるのかな・・・。
お買い物?
ドライブ?
ジムやプールで体力作り?
最近、特に何もすることなくて、
思いついたことしてます。
先週は、蓼科湖でチャリにのって、
ちょっと頼りない老夫婦がやってるお店の
ソフトクリーム食べて、最後にボートのって。
チャリは二人でこげるやつ、
ボートは足こぎボート。
下の写真は、ボートから写した蓼科湖。
蓼科湖の周りをサイクリング♫
意外に二人乗りは難しいです。
足こぎボート、意外に体力使います。
結構運動できたかな。

今週は・・・
土曜日はぐったり昼寝。
何もしないのはいけないと思って、ご飯を作りました。
知り合いから、手作りのお野菜をもらったので、
さっそく使いました。
水菜、きゅうり、トマト、じゃがいも、
たまねぎ、かぼちゃ、さやいんげん・・・
何を使うか迷ったあげく、
冷しゃぶサラダと生姜焼き丼。
豚肉だらけになっちゃった。
新鮮な野菜に加え、無農薬なので、
体に優しいし、おいしいし。
ほんとにありがたい。
たくさん食べられます。


今日の朝も、野菜があまってたので、サラダうどん。
うどんが見えないくらい、具をのせてしまった。
今から暑くなるので、食欲なくても、
食べられる料理です。

ご飯作るのは楽しいし、外食よりは健康的だし、
もっとレパートリー増やしたいです。
お店で出てきた料理をアレンジしたり、
本を読んで作ってみたり。
オリジナルになるようにちょっとでも工夫したいな。
私はやっぱり食べるのが好きなのね。
お買い物?
ドライブ?
ジムやプールで体力作り?
最近、特に何もすることなくて、
思いついたことしてます。
先週は、蓼科湖でチャリにのって、
ちょっと頼りない老夫婦がやってるお店の
ソフトクリーム食べて、最後にボートのって。
チャリは二人でこげるやつ、
ボートは足こぎボート。
下の写真は、ボートから写した蓼科湖。
蓼科湖の周りをサイクリング♫
意外に二人乗りは難しいです。
足こぎボート、意外に体力使います。
結構運動できたかな。
今週は・・・
土曜日はぐったり昼寝。
何もしないのはいけないと思って、ご飯を作りました。
知り合いから、手作りのお野菜をもらったので、
さっそく使いました。
水菜、きゅうり、トマト、じゃがいも、
たまねぎ、かぼちゃ、さやいんげん・・・
何を使うか迷ったあげく、
冷しゃぶサラダと生姜焼き丼。
豚肉だらけになっちゃった。
新鮮な野菜に加え、無農薬なので、
体に優しいし、おいしいし。
ほんとにありがたい。
たくさん食べられます。
今日の朝も、野菜があまってたので、サラダうどん。
うどんが見えないくらい、具をのせてしまった。
今から暑くなるので、食欲なくても、
食べられる料理です。
ご飯作るのは楽しいし、外食よりは健康的だし、
もっとレパートリー増やしたいです。
お店で出てきた料理をアレンジしたり、
本を読んで作ってみたり。
オリジナルになるようにちょっとでも工夫したいな。
私はやっぱり食べるのが好きなのね。
2009/06/19 (Fri)
6月入ってから、お仕事が忙しく、
かなりぐったりしてます。
職場みんなで残業・・・。
ようやく落ち着いてきたけど、先は長いね。
私は別の業務に戻り始めたけど、
当初の予定よりハードルあがってる・・・。
もう残業しちゃダメって言われたので、
今日は早くおうちへ。
最近あんまり料理できず、強いて言えるのはミートソース。
急に食べたくなって。
最初は無難にミートソーススパゲティ。

ミートソースたくさん作ったので、
マカロニと絡めてチーズ焼き

ソース系って作り置きしておくと便利よね。
特に時間がないときとか。
あ、この前お休みに梅蔵でパスタとピザ食べました。
ここはちょっと隠れ家的な雰囲気のお店で、
安くておいしいです。
シーザーサラダ
アンチョビソースが入ってて、
普通のシーザーサラダとはちょっと違うかな。

ズッキーニとモッチェレラチーズのピザ
見た目はシンプルだけど、食べやすくておいしいです。

ナスとベーコンのトマトパスタ
定番のトマトパスタだけど、やっぱりおいしいです。
唐辛子がちょっと効いててあっさりもしててなかなかです。

今回行った時、新人らしき店員とやり取りしたけど、
あまりの知らなさぶりに苦笑してしまいました。
家で作るパスタとお店のパスタって、
やっぱりどこか違うけど、
それぞれに良さがあるのよね。
ということで、この週末何しようかな。
かなりぐったりしてます。
職場みんなで残業・・・。
ようやく落ち着いてきたけど、先は長いね。
私は別の業務に戻り始めたけど、
当初の予定よりハードルあがってる・・・。
もう残業しちゃダメって言われたので、
今日は早くおうちへ。
最近あんまり料理できず、強いて言えるのはミートソース。
急に食べたくなって。
最初は無難にミートソーススパゲティ。
ミートソースたくさん作ったので、
マカロニと絡めてチーズ焼き
ソース系って作り置きしておくと便利よね。
特に時間がないときとか。
あ、この前お休みに梅蔵でパスタとピザ食べました。
ここはちょっと隠れ家的な雰囲気のお店で、
安くておいしいです。
シーザーサラダ
アンチョビソースが入ってて、
普通のシーザーサラダとはちょっと違うかな。
ズッキーニとモッチェレラチーズのピザ
見た目はシンプルだけど、食べやすくておいしいです。
ナスとベーコンのトマトパスタ
定番のトマトパスタだけど、やっぱりおいしいです。
唐辛子がちょっと効いててあっさりもしててなかなかです。
今回行った時、新人らしき店員とやり取りしたけど、
あまりの知らなさぶりに苦笑してしまいました。
家で作るパスタとお店のパスタって、
やっぱりどこか違うけど、
それぞれに良さがあるのよね。
ということで、この週末何しようかな。
2009/05/31 (Sun)
このお休みはほとんど雨で、
そのせいか、頭痛と肩こりがひどくて、
うつうつしてました。
でも、その代わりと言っては何ですが、
お肉食べました。
まずは、土曜のお昼に、
豚バラ丼を作りました☆
しょうが醤油のたれにしてみた。

冷蔵庫にあんまり野菜がなくて、どうしようか迷ったけど、
レタスとナスを使いました♫
簡単に作れて、ご飯が進みました☆
で、松本にお買い物に行った帰りに、
焼肉屋さん「味楽苑」へ。
ここの極上カルビと霜降りロースは
たまりませーん。
一切れでご飯がたくさん食べれます。
そして、笑顔です。

あ、よだれがでてきますね。
で、今日のお昼は、ポークステーキつくりました。
夜にお肉食べるよりお昼に食べてた方が、
何となく太らない気がして・・・
お肉だけじゃ体に悪いので、サラダもつけました☆


昼からどんだけ食べてるんだ!って言われそうだね。
なので、夜は控えめにしておきました。
そして、明日からまた質素なお食事にかえます。
お魚料理のレパートリーも増やしていこうっと。
明日からまたハードな一周間が始まりそう。
あー。
そのせいか、頭痛と肩こりがひどくて、
うつうつしてました。
でも、その代わりと言っては何ですが、
お肉食べました。
まずは、土曜のお昼に、
豚バラ丼を作りました☆
しょうが醤油のたれにしてみた。
冷蔵庫にあんまり野菜がなくて、どうしようか迷ったけど、
レタスとナスを使いました♫
簡単に作れて、ご飯が進みました☆
で、松本にお買い物に行った帰りに、
焼肉屋さん「味楽苑」へ。
ここの極上カルビと霜降りロースは
たまりませーん。
一切れでご飯がたくさん食べれます。
そして、笑顔です。
あ、よだれがでてきますね。
で、今日のお昼は、ポークステーキつくりました。
夜にお肉食べるよりお昼に食べてた方が、
何となく太らない気がして・・・
お肉だけじゃ体に悪いので、サラダもつけました☆
昼からどんだけ食べてるんだ!って言われそうだね。
なので、夜は控えめにしておきました。
そして、明日からまた質素なお食事にかえます。
お魚料理のレパートリーも増やしていこうっと。
明日からまたハードな一周間が始まりそう。
あー。