Delicious time 忍者ブログ
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Latest story
(11/13)
(11/06)
(10/05)
(10/02)
(08/14)
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Bar code
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc... I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life. Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
2025/05/01 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/27 (Sun)
福岡滞在も3日くらいあったけど、
ほとんど用事で埋まってしまった。

結構疲れちゃった。

でも、その代わりにおいしいご飯です。

やっぱりまずはラーメン。

必死に写真撮ろうとして、
カメラをスープにちょっと落としちゃった。

やっぱりおいしいよ。
やっぱり福岡のとんこつらーめんが一番!

DSC01724.jpg


ほんとは、宮崎に行って食べたかったけど、
チキン南蛮。
お肉が柔らかくて、タルタルソースとよくあいます。

DSC01740.jpg


九州はお魚も新鮮。
内陸部の長野にいるとなかなかおいしいのに
ありつけない。

海鮮丼おいしいね。

DSC01747.jpg


いつも食べてる餃子。

水餃子もなかなかいけるのね。
あつあつが最高です。

DSC01764.jpg



透き通ったイカ。

佐賀の呼子が有名なイカの活き造り。
新鮮だから透明なの。

柔らかいところは生で、
ゲソとかは最後に天ぷら or 塩焼き
にしてくれるよ。
天ぷらがオススメです。

DSC01695.jpg


そして、もつ鍋。

苦手な人も多いかもしれないけど、
福岡でもつ鍋食べたら、好きになる確率あがるよ。
すごいいいだしが出てて、
モツがプリプリでした。
コラーゲンたっぷりだし、ヘルシーだし、
女性にはもってこいのお鍋だよね。

DSC01699.jpg


ね、おいしそうでしょ?
九州おいしいものばっかりでしょ?

九州が落ち着きます。
やっぱり。

いろんな場所で、
それぞれのメリットはあるけどね。


最後長野に帰るとき、
飛行機乗ろうとしたら、
ANAの飛行機から滑走路にオイルが落ちたらしく、
1時間滑走路遮断。
そして、最終的には当初の予定から
3時間くらい遅れて出発。

せっかく早く空港について準備してたのに!
東京でちょっと買い物しようと思ったのに!!
空港いてもドラクエくらいしかすることないし!!!

最後にさんざんでした。
飛行機からちょっとだけ富士山見たから、
何とかよしとします。

DSC01768.jpg
PR
2009/09/27 (Sun)
私のシルバーウィークが今日終わろうとしてます。

休みはほんとに時間が経つのが早い。

今回はいろいろと用事があって、
思うように休めなかったんだけど、
その中でも癒された場面を紹介します。

まずは、鹿児島へ。

桜島へGO

天気がよくて、久しぶりの海に感動。

DSC01649.jpg



フェリーの上で食べるうどんも格別です。

DSC01620.jpg


鹿児島と言えば・・・

①黒豚
鹿児島の黒豚は、すごく甘くて、うまみがあるんです。
ピンク色してるでしょ?
違うところで食べる黒豚は黒豚じゃない感じ。

DSC01664.jpg



②鳥刺し
福岡でも食べられるけど、鹿児島のほうが有名なのかな。
歯ごたえがよくて、おいしいのです。
にんにくやしょうが、オニオンスライスと一緒に食べる。
もう想像しただけでまた食べたくなるよ。

DSC01659.jpg



③むじゃきの白熊
白熊って九州の人なら知ってると思うけど、
練乳たっぷりのかき氷。
たくさんの観光客が並んでたよ。

鹿児島暑くて、2回も食べてしまいました。
かなりのボリューム。
ご飯食べられなくなるほど。

普通の白熊。これでSサイズ。

DSC01654.jpg


こっちがレギュラーサイズ。
上にヨーグルトのってるのを注文しました。

DSC01670.jpg



④その他
鹿児島名物じゃないけど、おいしかった一品たち。

・鹿児島産和牛のにぎり

ぜいたくな気分にさせてくれる一品。
ちょっとあぶってて、口にいれるととろけます。

DSC01688.jpg


・エビのマヨネーズあげ

これはいろんなところで食べられるけど、
このエビマヨはおいしかった☆
エビがプリプリしてた!

DSC01681.jpg



はい。食べてばっかりですいません。
だって、九州おいしいものが多いんだもん。

あと・・・

九州の甘い醤油、全国展開したほうがいいと思う。


2009/09/13 (Sun)
 先週の後半から仕事の忙しさピークが
続いてます。

いっぱいなところにさらに追い打ちを
かけるように仕事が舞い込んでくる。

誰のせいでもないし、
気にせず何とかなるって思って
仕事すればいいんだろうけど、
明日やらなきゃいけないこと考えると、
胃が痛くなる。

昨日の夢とか、
殺されそうになるか、襲われるか、
逃げられないとか、
そんなんばっかり。
苦しくなって何度も起きちゃった。

気がつくと、仕事のこと考えてる・・・
頼ってもらえるのはうれしいんだけどね。

まあ、がんばります。

ということで、この週末は、
土曜日→出かけるはずが、雨降って
おうちでゴロゴロ。
ユニクロ行って、夜ご飯食べに。

日曜日→朝は軽くみんなでテニス。
午後はドラクエ&お昼寝。

土曜の夜ご飯

SPADAっていうパスタ屋さん。

豚の塩漬け

DSC01596.jpg


ベーコンとチーズのピザ

DSC01602.jpg


アンチョビとオリーブの入ったパスタ

DSC01605.jpg


どれもおいしかったぁ。
パスタがちょっと塩辛かったかな。


あとは・・・
おまけだけど

土曜のお昼に作った豚の生姜焼き丼とか

DSC01590.jpg


恒例のアボガドとサーモンのサラダとか

DSC01611.jpg


めんたいこクリームうどんとか?

DSC01584.jpg


おいしいご飯があって、
一緒に遊んでくれる人や絡んでくれる人が
いるんだから、
仕事きついとか言っちゃだめだね。

明日無事に終わりますように。
では、おやすみなさい。
2009/09/10 (Thu)
最近更新してなかったかも。

何してたんでしょうか。
わたし・・・。

8月末とかあんまり記憶にない・・・

この前のお休みは、
ふらっと名古屋にw

生まれて初めてあんかけパスタ食べました
あんが麺にからまっておいしいです。

IMG_4008.jpg


日曜日は、近く千歳に行ってしまうお友達の
送別会&花火大会♪

送別会にはなんだかんだで、
上諏訪の鳥梅っていう焼き鳥屋へ。

お店がせまかったのと
お客さんが多くて落ち着けないと
思ったけど、無事着席☆

焼き鳥おいしかったー☆

つくね

DSC01525.jpg


豚バラ

DSC01539.jpg


焼き鳥以外も、からあげやとりわさも
おいしかったよ。
おかげさまで鳥になれそうなくらい
お肉食べ過ぎたw

最後は花火大会。
毎年夏になると、諏訪は毎晩花火が打ち上げられるんだけど、
そのファイナルを見たよ。

いつもよりバージョンアップしてて、
最後はスターマインっていう諏訪湖名物の花火。
きれいだよ

DSC01581.jpg


来年はお盆にある諏訪湖花火大会に行きたいな。


あー、最近また仕事が忙しくなってきたかも。
すぐ忘れるし、間違うし・・・
最近よくやるのが、すでに準備したものを
やってないって思って同じように準備してしまうこと。

しっかりしよう。

あと2日がんばります。
2009/08/23 (Sun)
お盆休みが終わって、一週間、
お休みぼけと闘かってました。

こんなときに限って、結構忙しい(>.<)

日記更新する元気もなくて。

お盆は福岡に帰って、
おじいちゃんの初盆へ。

トータルであんまり時間なかったんだけど、

お友達とイカ食べたり、

DSC01329.jpg


家族とランチしたり、

DSC01336.jpg


最後にベタに一蘭でラーメン食べました。

DSC01466.jpg


写真は載せられないけど、
お友達&赤ちゃんに会いに行ったよ。
ママ2人の子供たち、
それぞれがちょーかわいくて、
ずっと見てても飽きないし、
一緒に遊んじゃった☆
2ショットで撮った写真をいつも見てるくらい。

まあ、9月にまた福岡に帰るので、
また満喫しよ。


で、長野に戻った最初のお休みは、
テニスをして遊びました♪
本格的ではないんだけど、
ちょっと汗をかく程度にね。

ずっと運動してないから
さすがにやばいと思って、
みんなで始めてみました。
日曜の午前中、お暇な方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一緒にやりませんか☆

朝から動くと、意外に時間を有効に使ってる気になるね。
確かにそうなんだけど。

お昼も天ぷら定食食べて、お腹いっぱい。

DSC01487.jpg


で、夜は、サラダを作ってみました。
最近お休みの日にご飯作れてなくて、
ちょっとだけでもと思って。

料理というレベルではないけど、
アボガドオイルとバルサミコ酢を使って、
サーモンのサラダを作ったよ。

DSC01490.jpg

アボガドオイルって食したことありますか?
私もちょっと前まで、存在すら知らんかったんだけど、
身体にいいんだって。

オイルだけをなめてみると、
オリーブオイルよりやさしい味で、あっさりしてます。
おいしいので、みなさん是非お試しくだされ。

あー。明日は朝からタイヤ交換。
タイヤに亀裂が入ってて、
バースト寸前なので。
洗車したから気づけたけど、
してなかったら、
タイヤごと、車ごと、私も一気にバーストしてたかも。

では、おやすみなさい。

prevnext
忍者ブログ[PR]