Calendar
Link
Category
Latest story
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc...
I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life.
Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.

2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/07/31 (Sun)
約2ヶ月ぶりの更新です。
お久しぶりだ。
この2ヶ月はいろいろ出かけたりしてたんだけど、
タイムリーにブログを更新するパワーがなく、
今日まで来てしまいました・・・^^:
はい、また1つ歳を重ねました。
31歳になっちゃったよ〜
早いね、一年たつの。
でも、20代後半から30代にかけて、
歳は重ねてるけど、何かちょうどいいというか、
いい意味で楽な感じです。
辛いことはたくさんあるけど、
自分の裁量でやれることが多くなったと思います。
まあ、これからもぼちぼちがんばります。
見た目は若く、精神的には大人な人間になれるように
成長したいものです。
ということでお祝いしてもらいました。
29日が誕生日でしたが、
会社があって、しかも夏のイベントがあって、
その主催者側だったので帰りも遅くなり、
だんなさんとひとまず外食を。
いつもいくパスタ屋さんへ。
静かなところがいいねってパスタ屋さんにいったのに、
子連れママ連合みたいなのが居て、
子供たちがはしゃぎまわってて
正直うるさかった(><)
なので、食べるだけ食べて退散。
でもパスタもピザもおいしかったですよ。


お祝いの本番は土曜日にしてもらいました。
東京でおいしいもの食べて、
プレゼント買おうって言ってくれたので
それに思い切り甘えました〜
お店も予約してくれていて
青山のすごくおしゃれなお店。
ランチにしてはかなり贅沢なお値段だったけど、
好きなの食べていいよってことで、
コース食べちゃった。
私も旦那さまが誕生日だったとき、
お店予約したけど、
レベルあがっててすんませんっていう気持ちに。
でもせっかくなので遠慮なくいただきました♪

前菜からスタート。
私は本日のカルパッチョを選択。
牛タンとエビを使った野菜たっぷりの一品でした。
いやー。おいしかったー。
牛タンもとろけるし、エビもプリプリでした。

続いてスープ。
名前忘れちゃったけど冷製スープ。
見た目デザートみたいで、どんな味かなって思って食べると、
クリーミーだけどすごくあっさり。
暑い夏にぴったりのスープでした。

続いてメイン。
何種類からか選ぶんですけど、HPにも出てて、
かつお値段アップのサーロインステーキ食べちゃった。
いや、久しぶりに牛肉食べた。
しかもすごくやわかくて、
サーロインなのにそれほどこってりじゃなく、
わさびとソースがすごくあってて・・・
写真見ただけでよだれでるー

いや、もう一回食べたい。

ちなみに旦那さまが食べたのは東京xポークのポアレ。
これもまた美味しかったー。

最後にデザート。
2種類あったから旦那さまと半分こ。
タルトもジェラートもまじでおいしかったー。
甘ったるくなくって、
さらって食べられる感じ。
クリームブリュレも食べたけど、
とろけたよ。ほんとうに。

全部おいしかったー。
残さず食べられました。
旦那さまに感謝ですね。
ごちそうさまでした。
ご飯のあとは、美術館と買い物。
岡本太郎記念館に行ってきました。
たくさん作品がおいてあって、
写真もOKという珍しいところでした。
どれもパワーがあるというか
見ていると元気が出てくるんです。
なぜかわからないけど。
かわいいソファがあって、
一目惚れしちゃった。

美術や芸術に関する知識はまったくないのだけど、
すごく楽しめました。
続いてお買い物〜
青山、原宿辺りを探索しました。
今何がほしいんだろうって、それほど絶対に欲しいものはなくて
ただ漠然と靴とか鞄とか、あと手鏡ほしかったので
それ目当てに探して買ってもらいました☆

こんなにたくさん祝ってもらってうれしいです。
親やお友達からもメールいただいたりして、
幸せな気分になりました。
みなさまありがとうございます。
このいただいたパワーで暑い夏を乗り切ろうと思います。
お久しぶりだ。
この2ヶ月はいろいろ出かけたりしてたんだけど、
タイムリーにブログを更新するパワーがなく、
今日まで来てしまいました・・・^^:
はい、また1つ歳を重ねました。
31歳になっちゃったよ〜
早いね、一年たつの。
でも、20代後半から30代にかけて、
歳は重ねてるけど、何かちょうどいいというか、
いい意味で楽な感じです。
辛いことはたくさんあるけど、
自分の裁量でやれることが多くなったと思います。
まあ、これからもぼちぼちがんばります。
見た目は若く、精神的には大人な人間になれるように
成長したいものです。
ということでお祝いしてもらいました。
29日が誕生日でしたが、
会社があって、しかも夏のイベントがあって、
その主催者側だったので帰りも遅くなり、
だんなさんとひとまず外食を。
いつもいくパスタ屋さんへ。
静かなところがいいねってパスタ屋さんにいったのに、
子連れママ連合みたいなのが居て、
子供たちがはしゃぎまわってて
正直うるさかった(><)
なので、食べるだけ食べて退散。
でもパスタもピザもおいしかったですよ。
お祝いの本番は土曜日にしてもらいました。
東京でおいしいもの食べて、
プレゼント買おうって言ってくれたので
それに思い切り甘えました〜
お店も予約してくれていて
青山のすごくおしゃれなお店。
ランチにしてはかなり贅沢なお値段だったけど、
好きなの食べていいよってことで、
コース食べちゃった。
私も旦那さまが誕生日だったとき、
お店予約したけど、
レベルあがっててすんませんっていう気持ちに。
でもせっかくなので遠慮なくいただきました♪
前菜からスタート。
私は本日のカルパッチョを選択。
牛タンとエビを使った野菜たっぷりの一品でした。
いやー。おいしかったー。
牛タンもとろけるし、エビもプリプリでした。
続いてスープ。
名前忘れちゃったけど冷製スープ。
見た目デザートみたいで、どんな味かなって思って食べると、
クリーミーだけどすごくあっさり。
暑い夏にぴったりのスープでした。
続いてメイン。
何種類からか選ぶんですけど、HPにも出てて、
かつお値段アップのサーロインステーキ食べちゃった。
いや、久しぶりに牛肉食べた。
しかもすごくやわかくて、
サーロインなのにそれほどこってりじゃなく、
わさびとソースがすごくあってて・・・
写真見ただけでよだれでるー
いや、もう一回食べたい。
ちなみに旦那さまが食べたのは東京xポークのポアレ。
これもまた美味しかったー。
最後にデザート。
2種類あったから旦那さまと半分こ。
タルトもジェラートもまじでおいしかったー。
甘ったるくなくって、
さらって食べられる感じ。
クリームブリュレも食べたけど、
とろけたよ。ほんとうに。
全部おいしかったー。
残さず食べられました。
旦那さまに感謝ですね。
ごちそうさまでした。
ご飯のあとは、美術館と買い物。
岡本太郎記念館に行ってきました。
たくさん作品がおいてあって、
写真もOKという珍しいところでした。
どれもパワーがあるというか
見ていると元気が出てくるんです。
なぜかわからないけど。
かわいいソファがあって、
一目惚れしちゃった。
美術や芸術に関する知識はまったくないのだけど、
すごく楽しめました。
続いてお買い物〜
青山、原宿辺りを探索しました。
今何がほしいんだろうって、それほど絶対に欲しいものはなくて
ただ漠然と靴とか鞄とか、あと手鏡ほしかったので
それ目当てに探して買ってもらいました☆
こんなにたくさん祝ってもらってうれしいです。
親やお友達からもメールいただいたりして、
幸せな気分になりました。
みなさまありがとうございます。
このいただいたパワーで暑い夏を乗り切ろうと思います。
PR