Calendar
Link
Category
Latest story
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc...
I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life.
Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.

2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/02/22 (Sun)
あー、もう休みが終わる・・・
先週くらいから、いつにもまして
仕事のプレッシャーもろに受けてます。
自分にできるか、かなり不安だけど、
やれるだけのことをするしかないですね。
胃の調子は少しずつ回復してる気がします、たぶん。
でもまた悪くなるかも・・・
で、何もしなかったら仕事のこと考えて悲しくなるので、
土曜日は東京に行ってしまいました。
久しぶりに下北沢へ。
SchleichLandっていう動物やかわいいキャラクターのフィギュアのお店へ。
http://schleichland.jp/
お店はさりげないところにあったんだけど、
お店の中に入るとたくさんのフィギュアたちが。
衝動買いしてしまった〜
新しい仲間がふえました☆
アフリカ象の親子とホワイトタイガー

ミーラキャット

ハリネズミ

ひつじ

部屋がにぎやかです。
お昼ご飯は、ベトナム料理。
1500円のランチだったけど、
いろいろ食べられて、かなりお得でしたよ。



やっぱり東京いいな・・・。
なにげなく歩いてても
普通にカフェあるし、それなりに満足できるし。
あーあ。仕事さえあれば、東京に住みたい。
東京と言わないまでも、もう少し都会に。
下北のあとは、お決まりの代官山。
やっぱり落ち着きます。
ちょっと変わったクレープを食べて
おなかいっぱい。
生地がすごくパリパリしてた☆

ということで、嫌なことを忘れられた気がします。
今日は、のんびりしたけど、
デジカメ買っちゃったー☆
デジカメもってたんだけど、
マクロ撮影できない、
バッテリーがすぐなくなる、
ブレちゃう。
などの問題点があって、
思い切って買っちゃった。
何を買ったかというと、
SONYのcyber-shot♪
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T77/index.html
世界最薄らしい。
色もブラウン買いました☆
3月に後継機種がでるらしいんだけど、
大きな違いはないらしいし、ちょうど安くなってたので。
cyber-shotは昔から目をつけていて、
シンプルなデザインだし、レンズはCarl Zeissだし。
数年の間にデジカメの性能があがってることを
肌で感じました〜
すごいね。
Sonyは接写に強いみたいで、
今回買ったのは、接写1cmいけます。
これで、マクロで料理がとれるー

上のフィギュアの写真は新しいデジカメです。
一眼レフとか欲しいけど、
うまく撮れる技術は私にはないので、
デジカメでこれだけ撮れれば十分かなと。
iphoneにデジカメに
たくさん写真撮れるものがあって
すごく楽しいです。
いろんな瞬間をこれからも撮っていこう。
悲しいときとか写真見てる時間結構あるんだよね。
パワーをもらえる気がします。
それにしても、最近お金使いすぎてます。
やばーい。
でも貯金ばっかりしても楽しくないし、
いつ死ぬかわかんないし、
欲しい物は吟味して購入すれば、
それは自分自身を豊かにするものになるはず。
節約できるところはがんばりまーす☆
明日が怖いけど、
それそろ寝る準備を。
おやすみなさい。
先週くらいから、いつにもまして
仕事のプレッシャーもろに受けてます。
自分にできるか、かなり不安だけど、
やれるだけのことをするしかないですね。
胃の調子は少しずつ回復してる気がします、たぶん。
でもまた悪くなるかも・・・
で、何もしなかったら仕事のこと考えて悲しくなるので、
土曜日は東京に行ってしまいました。
久しぶりに下北沢へ。
SchleichLandっていう動物やかわいいキャラクターのフィギュアのお店へ。
http://schleichland.jp/
お店はさりげないところにあったんだけど、
お店の中に入るとたくさんのフィギュアたちが。
衝動買いしてしまった〜
新しい仲間がふえました☆
アフリカ象の親子とホワイトタイガー
ミーラキャット
ハリネズミ
ひつじ
部屋がにぎやかです。
お昼ご飯は、ベトナム料理。
1500円のランチだったけど、
いろいろ食べられて、かなりお得でしたよ。
やっぱり東京いいな・・・。
なにげなく歩いてても
普通にカフェあるし、それなりに満足できるし。
あーあ。仕事さえあれば、東京に住みたい。
東京と言わないまでも、もう少し都会に。
下北のあとは、お決まりの代官山。
やっぱり落ち着きます。
ちょっと変わったクレープを食べて
おなかいっぱい。
生地がすごくパリパリしてた☆
ということで、嫌なことを忘れられた気がします。
今日は、のんびりしたけど、
デジカメ買っちゃったー☆
デジカメもってたんだけど、
マクロ撮影できない、
バッテリーがすぐなくなる、
ブレちゃう。
などの問題点があって、
思い切って買っちゃった。
何を買ったかというと、
SONYのcyber-shot♪
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T77/index.html
世界最薄らしい。
色もブラウン買いました☆
3月に後継機種がでるらしいんだけど、
大きな違いはないらしいし、ちょうど安くなってたので。
cyber-shotは昔から目をつけていて、
シンプルなデザインだし、レンズはCarl Zeissだし。
数年の間にデジカメの性能があがってることを
肌で感じました〜
すごいね。
Sonyは接写に強いみたいで、
今回買ったのは、接写1cmいけます。
これで、マクロで料理がとれるー
上のフィギュアの写真は新しいデジカメです。
一眼レフとか欲しいけど、
うまく撮れる技術は私にはないので、
デジカメでこれだけ撮れれば十分かなと。
iphoneにデジカメに
たくさん写真撮れるものがあって
すごく楽しいです。
いろんな瞬間をこれからも撮っていこう。
悲しいときとか写真見てる時間結構あるんだよね。
パワーをもらえる気がします。
それにしても、最近お金使いすぎてます。
やばーい。
でも貯金ばっかりしても楽しくないし、
いつ死ぬかわかんないし、
欲しい物は吟味して購入すれば、
それは自分自身を豊かにするものになるはず。
節約できるところはがんばりまーす☆
明日が怖いけど、
それそろ寝る準備を。
おやすみなさい。
PR
2009/02/17 (Tue)
先週末のえみちゃんの結婚式日記は
あとでじっくり書こうっと。
今日はお休みをもらって、胃カメラ検査。
年末から調子よくなくて、
薬もらって飲んでたんだけど、
どちらにしても胃カメラねって先生に言われて・・・。
結果は、機能障害による胃痛。
胃痛には、大きく2つ。
①粘膜障害
②機能障害
①は腫瘍とか癌とか胃の粘膜や神経に渡る部分が侵されてしまう。
②は胃の機能が正常に動いてない
(胃酸が食べ物をドロドロにして、十二指腸へ送り込むって言う動き)
私の場合は、①のような腫瘍は今回見つからなかったのです。
もともと胃カメラ飲む前にもらった薬は、
潰瘍があった場合に効くお薬で、
私はそれを飲んでもあんまり効かなくて。
その時点で先生は腫瘍はないなって思ったらしいけど。
なので、私はちゃんと正常に胃が動いてないみたい。
機能障害は精神的ものがあるみたい。
うーん・・・。
いろいろ思い当たる節はあるかなとも思うけど、
生きていく上で悩むことは当然で、
辛いことも悲しいことも
楽しいことも幸せなことも
一気に訪れるのね。
おっと。
これ以上書いたら悲しい日記になりそうなので、
やめまーす。
あとでじっくり書こうっと。
今日はお休みをもらって、胃カメラ検査。
年末から調子よくなくて、
薬もらって飲んでたんだけど、
どちらにしても胃カメラねって先生に言われて・・・。
結果は、機能障害による胃痛。
胃痛には、大きく2つ。
①粘膜障害
②機能障害
①は腫瘍とか癌とか胃の粘膜や神経に渡る部分が侵されてしまう。
②は胃の機能が正常に動いてない
(胃酸が食べ物をドロドロにして、十二指腸へ送り込むって言う動き)
私の場合は、①のような腫瘍は今回見つからなかったのです。
もともと胃カメラ飲む前にもらった薬は、
潰瘍があった場合に効くお薬で、
私はそれを飲んでもあんまり効かなくて。
その時点で先生は腫瘍はないなって思ったらしいけど。
なので、私はちゃんと正常に胃が動いてないみたい。
機能障害は精神的ものがあるみたい。
うーん・・・。
いろいろ思い当たる節はあるかなとも思うけど、
生きていく上で悩むことは当然で、
辛いことも悲しいことも
楽しいことも幸せなことも
一気に訪れるのね。
おっと。
これ以上書いたら悲しい日記になりそうなので、
やめまーす。
2009/02/08 (Sun)
今日はのんびり過ごしました。
今日はしゃいじゃったら、明日大変だし。
で、DVD鑑賞。
前回は、「象の背中」っていう役所広司主演の
映画見て、かなり号泣したんだけど、
今回は、「007/カジノ・ロワイヤル」を。
http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/casinoroyale/
お友達に勧められてたのもあって。
最初は、好きなジャンルじゃないかもって思ってたんだけど、
途中からおもしろくなっちゃって。
っていうか、
ジェームス様、まじでかっこいい☆
どんなことがあっても撃たれない、
毒が盛られても、どうにかして復活する、
車よりも速く全力疾走できる・・・
あり得ないレベルの動きで、
わらってしまうほどだけど、
何か惹き付けられます。
お友達になってください!って言いたいくらい。
あんな人いないっていうのはわかってるんだけどね。
今、続編が映画上映中みたいなので、
見に行こうかな〜
あ、今日お昼ご飯に中華料理。
久しぶりに食べたけど、やっぱり胃がムカムカ。
おいしかったけどねー、
やっぱりしばらくは油物避けようっと。

ジェームス様、映画館でお会いしましょう♪
今日はしゃいじゃったら、明日大変だし。
で、DVD鑑賞。
前回は、「象の背中」っていう役所広司主演の
映画見て、かなり号泣したんだけど、
今回は、「007/カジノ・ロワイヤル」を。
http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/casinoroyale/
お友達に勧められてたのもあって。
最初は、好きなジャンルじゃないかもって思ってたんだけど、
途中からおもしろくなっちゃって。
っていうか、
ジェームス様、まじでかっこいい☆
どんなことがあっても撃たれない、
毒が盛られても、どうにかして復活する、
車よりも速く全力疾走できる・・・
あり得ないレベルの動きで、
わらってしまうほどだけど、
何か惹き付けられます。
お友達になってください!って言いたいくらい。
あんな人いないっていうのはわかってるんだけどね。
今、続編が映画上映中みたいなので、
見に行こうかな〜
あ、今日お昼ご飯に中華料理。
久しぶりに食べたけど、やっぱり胃がムカムカ。
おいしかったけどねー、
やっぱりしばらくは油物避けようっと。
ジェームス様、映画館でお会いしましょう♪
2009/02/03 (Tue)
今日はアップできる写真がないので、言葉だけで。
月曜日って、休みぼけしている体を動かすので
精一杯なのに、今日は疲れてしまった・・・。
忙しいって言ってるのに、一度にいろんな人から
話掛けられ、頼まれ、
わーって泣きそうになりました。
でも、辛いときって、
だれかが声をかけてくれたり、話を聞いてくれるんですね。
それがかなりの救いです。
自分の気持ちをうまく説明できないし、
100%伝えることなんてできないんだけど、
それでも私の話を聞いてくれるだけで
涙が出そうです。
仕事はうまくいかないし、
課題がどんどん増えていくけど、
自分ができる限りのことをするしかないよね。
去年出てた動悸が今日復活してしまったので、
なるべくマイペースに活動しよう。
明日もいろいろありそう・・・
月曜日って、休みぼけしている体を動かすので
精一杯なのに、今日は疲れてしまった・・・。
忙しいって言ってるのに、一度にいろんな人から
話掛けられ、頼まれ、
わーって泣きそうになりました。
でも、辛いときって、
だれかが声をかけてくれたり、話を聞いてくれるんですね。
それがかなりの救いです。
自分の気持ちをうまく説明できないし、
100%伝えることなんてできないんだけど、
それでも私の話を聞いてくれるだけで
涙が出そうです。
仕事はうまくいかないし、
課題がどんどん増えていくけど、
自分ができる限りのことをするしかないよね。
去年出てた動悸が今日復活してしまったので、
なるべくマイペースに活動しよう。
明日もいろいろありそう・・・
2009/02/01 (Sun)
日曜の夜のゆううつは、社会人を続ける限り
消えないんだろうな・・・
年明けから胃腸の調子がよくなくて、
この土曜日にやっとこさ病院に行けました。
昔から胃腸は弱くて、
最近だと辛いもの食べるとお腹が痛くなったり・・・
で、先生に診てもらった結果、
「潰瘍の疑いもあるから、胃カメラで確認しましょう」
えー。
胃カメラなのー?そんなおおげさにせんでも・・・
先生曰く、症状が1ヶ月くらい続いてるのと、
触診でちょうど胃から十二指腸あたりが痛いみたいだから、
単に胃炎とかじゃないかもしれないらしく、
ちゃんと診た方がいいとのこと。
そっか・・・
胃カメラ検査までしばらくあるから、今はお薬飲んでます。
ひとまず普通にお腹痛くならない状態になりたいです。
まあ、ダイエットにもなるから、ちょうどいいのはあるんだけど。
検査が終わるまで、安静にしときますわ。
ということで、
珍しく食欲のない私は、外に出ても、
思うように食べられなくて、
おなかに優しいメニューをできるだけ選んでます。
土曜日食べたのが親子丼。
うなぎのお店なんだけど、意外においしかった☆

ご飯をほとんど残しちゃったけど、
お肉も柔らかくて、食べやすかったです。
あー。
何か最近いろいろと疲れた感じ・・・
またお仕事がんばってみます。
消えないんだろうな・・・
年明けから胃腸の調子がよくなくて、
この土曜日にやっとこさ病院に行けました。
昔から胃腸は弱くて、
最近だと辛いもの食べるとお腹が痛くなったり・・・
で、先生に診てもらった結果、
「潰瘍の疑いもあるから、胃カメラで確認しましょう」
えー。
胃カメラなのー?そんなおおげさにせんでも・・・
先生曰く、症状が1ヶ月くらい続いてるのと、
触診でちょうど胃から十二指腸あたりが痛いみたいだから、
単に胃炎とかじゃないかもしれないらしく、
ちゃんと診た方がいいとのこと。
そっか・・・
胃カメラ検査までしばらくあるから、今はお薬飲んでます。
ひとまず普通にお腹痛くならない状態になりたいです。
まあ、ダイエットにもなるから、ちょうどいいのはあるんだけど。
検査が終わるまで、安静にしときますわ。
ということで、
珍しく食欲のない私は、外に出ても、
思うように食べられなくて、
おなかに優しいメニューをできるだけ選んでます。
土曜日食べたのが親子丼。
うなぎのお店なんだけど、意外においしかった☆
ご飯をほとんど残しちゃったけど、
お肉も柔らかくて、食べやすかったです。
あー。
何か最近いろいろと疲れた感じ・・・
またお仕事がんばってみます。