Calendar
Link
Category
Latest story
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc...
I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life.
Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.

2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/01/26 (Mon)
明日からまたお仕事。
今週は、いろいろ忙しいかも。
残業しちゃいけない雰囲気だし、できるだけ早く帰るために
がんばらないと。
このお休みは、温泉行こうかと思ってたんだけど、
わけあって、予定変更。
昼過ぎから活動開始。
うなぎ食べたいっていう方の願いを応えるべく、
うなぎやさんへ。
ほんとは時間外だったみたいだけど、
うなぎ食べさせてくれました。

久しぶりにうなぎたべました。
だけど、全部食べられなくて、
しまいにはちょっと胃が痛くなっちゃって・・・
でも、おいしかった♪
そのあとは、松本へ。
行くとこないんで、パルコへ。
偶然、LEGO展やってました☆
世界遺産をレゴブロックで作ってたんだけど、
どうやって組み立てるんだろうってくらいに、
すごく細かくて。
これ、何の建物かわすれちゃたけど、
きれいでしょ?

これは広島の厳島神社。

たぶん、私は作れないな、こんなの。
細かい作業苦手だから。
でも、これだけのもの作ったら、
かなりの達成感だろうな。
偶然見れてよかった〜
そして、今日はまたものんびり。
平日寝不足だったら、気づいたら昼寝。
お昼はおそばを食べました。

生わさびがついていて、そばもさらにおいしくなりました。
そばゆも飲めたし、胃に優しくて安心でした。
やっぱり和食かしら。
明日から会社なのを未だに受け止めてない気がしますが、
ぼちぼち寝る準備を。
今週は、いろいろ忙しいかも。
残業しちゃいけない雰囲気だし、できるだけ早く帰るために
がんばらないと。
このお休みは、温泉行こうかと思ってたんだけど、
わけあって、予定変更。
昼過ぎから活動開始。
うなぎ食べたいっていう方の願いを応えるべく、
うなぎやさんへ。
ほんとは時間外だったみたいだけど、
うなぎ食べさせてくれました。
久しぶりにうなぎたべました。
だけど、全部食べられなくて、
しまいにはちょっと胃が痛くなっちゃって・・・
でも、おいしかった♪
そのあとは、松本へ。
行くとこないんで、パルコへ。
偶然、LEGO展やってました☆
世界遺産をレゴブロックで作ってたんだけど、
どうやって組み立てるんだろうってくらいに、
すごく細かくて。
これ、何の建物かわすれちゃたけど、
きれいでしょ?
これは広島の厳島神社。
たぶん、私は作れないな、こんなの。
細かい作業苦手だから。
でも、これだけのもの作ったら、
かなりの達成感だろうな。
偶然見れてよかった〜
そして、今日はまたものんびり。
平日寝不足だったら、気づいたら昼寝。
お昼はおそばを食べました。
生わさびがついていて、そばもさらにおいしくなりました。
そばゆも飲めたし、胃に優しくて安心でした。
やっぱり和食かしら。
明日から会社なのを未だに受け止めてない気がしますが、
ぼちぼち寝る準備を。
2009/01/23 (Fri)
やっと金曜日だ〜
明日会社行けばお休み。
最近やる気ないし、未だ胃が痛いんだけど、
徐々に忙しくなって来たよ。
自分のことをやるだけでもいっぱいなのに、
実習生が私についてます。
私の仕事をその方へまわすっていう流れみたいだけど、
最初だから、何もわからないし、
相手も気を遣って、私も気を遣って。
あんまり指示できてない・・・
教えてあげられてない・・・
ごめんなさい・・・
来週からいろいろがんばってみます。
ここ数日で、また雪が降って来てますね。
去年よりは少ない気がする。

でも、今朝は山が雪化粧になってて、きれいでした。
このまま会社行かずにドライブ行きたいって思っちゃった。

それにしても田舎だな・・・
週末は温泉にでも行こうかな〜
明日会社行けばお休み。
最近やる気ないし、未だ胃が痛いんだけど、
徐々に忙しくなって来たよ。
自分のことをやるだけでもいっぱいなのに、
実習生が私についてます。
私の仕事をその方へまわすっていう流れみたいだけど、
最初だから、何もわからないし、
相手も気を遣って、私も気を遣って。
あんまり指示できてない・・・
教えてあげられてない・・・
ごめんなさい・・・
来週からいろいろがんばってみます。
ここ数日で、また雪が降って来てますね。
去年よりは少ない気がする。
でも、今朝は山が雪化粧になってて、きれいでした。
このまま会社行かずにドライブ行きたいって思っちゃった。
それにしても田舎だな・・・
週末は温泉にでも行こうかな〜
2009/01/17 (Sat)
やっとお休みがきました。
今週あけに仕事がはじまって、
体と頭が追いつかないまま仕事をしてました。
胃は痛いし、情緒不安定だし、
仕事もやる気でない。
ぼーっとすることも多かったかな。
ま、そんなときもあるよね。
今日は歯医者にいって虫歯と歯ぎしりの治療。
今の虫歯の治療って、ほんと簡単に終わるんですね。
医学の進歩ってすごいことを実感してます。
歯ぎしりは噛み合わせとかからみてもらってるんだけど、
どうやらそれだけじゃないみたい。
肩こりもひどいし、体もよがんでるから、
院長先生が困ったなーって感じで
いろいろ試してくれます。
気長に治療かな。
そのあとは、久しぶり軽く運動を。
諏訪湖の周りをwalking & running
そんな体力ないから、音楽聞きながら
ゆっくりと。
景色が結構きれいで、
きつさをあんまり感じなかったかも。

諏訪湖は微妙に凍ってましたよ。

氷の上を歩こうとしたけど、そこまでしっかり
凍ってなくて断念。
でもいい運動になったなー。
少しでも運動しなきゃいけませんね。
体のためにも。
明日は何をしようかな。
整骨院に行きたい・・・
今週あけに仕事がはじまって、
体と頭が追いつかないまま仕事をしてました。
胃は痛いし、情緒不安定だし、
仕事もやる気でない。
ぼーっとすることも多かったかな。
ま、そんなときもあるよね。
今日は歯医者にいって虫歯と歯ぎしりの治療。
今の虫歯の治療って、ほんと簡単に終わるんですね。
医学の進歩ってすごいことを実感してます。
歯ぎしりは噛み合わせとかからみてもらってるんだけど、
どうやらそれだけじゃないみたい。
肩こりもひどいし、体もよがんでるから、
院長先生が困ったなーって感じで
いろいろ試してくれます。
気長に治療かな。
そのあとは、久しぶり軽く運動を。
諏訪湖の周りをwalking & running
そんな体力ないから、音楽聞きながら
ゆっくりと。
景色が結構きれいで、
きつさをあんまり感じなかったかも。
諏訪湖は微妙に凍ってましたよ。
氷の上を歩こうとしたけど、そこまでしっかり
凍ってなくて断念。
でもいい運動になったなー。
少しでも運動しなきゃいけませんね。
体のためにも。
明日は何をしようかな。
整骨院に行きたい・・・
2009/01/12 (Mon)
今日でお休みが終わるー。
まじで信じられない。
明日からの会社での自分が全く想像できません。
何からしようかな。
メールチェック。
状況把握。
年末に残した仕事
etc...
考えるだけで吐き気がします。
あー、まじで嫌だ。
だから、今日は一人でのんびり。
というのも、朝から雪が深々と降ってたから。
年賀状書いたり、お掃除したり。
お昼は、明太子と鮭のマカロニグラタン。

そして。
気晴らしにお花屋さんへ。
今回は、プリザーブドフラワーっていう
特殊加工して3−5年枯れないって言うもの。
水もあげなくていいし、日光浴させなくてもいいんだって。
私の部屋は、なぜか枯れやすいので、
ちょうどいいかも。
科学の進歩すばらしいね。

まんまるしててかわいいでしょ。
心の友がまた一人増えました☆
植物見てると安心です。
ずっと実家帰ってるときも不安でしたけど、
何とか生きててくれました。
いつまでも元気でいてもらわないとね。
あー、現実逃避が終わるー。
ひとまず、明日会社に行ってみよう・・・。
ドキドキ・・・
まじで信じられない。
明日からの会社での自分が全く想像できません。
何からしようかな。
メールチェック。
状況把握。
年末に残した仕事
etc...
考えるだけで吐き気がします。
あー、まじで嫌だ。
だから、今日は一人でのんびり。
というのも、朝から雪が深々と降ってたから。
年賀状書いたり、お掃除したり。
お昼は、明太子と鮭のマカロニグラタン。
そして。
気晴らしにお花屋さんへ。
今回は、プリザーブドフラワーっていう
特殊加工して3−5年枯れないって言うもの。
水もあげなくていいし、日光浴させなくてもいいんだって。
私の部屋は、なぜか枯れやすいので、
ちょうどいいかも。
科学の進歩すばらしいね。
まんまるしててかわいいでしょ。
心の友がまた一人増えました☆
植物見てると安心です。
ずっと実家帰ってるときも不安でしたけど、
何とか生きててくれました。
いつまでも元気でいてもらわないとね。
あー、現実逃避が終わるー。
ひとまず、明日会社に行ってみよう・・・。
ドキドキ・・・