Delicious time 忍者ブログ
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Latest story
(11/13)
(11/06)
(10/05)
(10/02)
(08/14)
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Bar code
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc... I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life. Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
2025/05/01 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/12 (Mon)
年末後半から長野帰るギリギリまで
福岡にいました〜

こうも休みが長いと、旅行でも行けばよかったのかも
しれないけど、
なかなか実家に長く居れないし、
いい機会かなと思って☆

お友達、家族で食したものを紹介します☆
後半胃が痛くてほとんど食べられなかったのが悔やまれるけど・・・

①餃子 李

ここは何度も日記にアップしたことのあるお店です。
薬院にある中華料理屋さん。
福岡帰ったら、絶対食べに行ってる気がする。
両親もここの料理は好きなので、よく行ってます。

餃子がメインだけど、ほかの料理もおいしいよ。
レバニラ、海老マヨ、麻婆春雨、美味です。

IMG_4300.JPG


② とんこつラーメン

やっぱり福岡と言ったら、とんこつラーメンですよね。
こってりとんこつがたまりません。
やみつきって言う言葉があうかな。
福岡に住んでたら、ラーメン食べ歩きしたいかも。

IMG_0378_2.JPG


③ お雑煮

うちの雑煮は、かつおだしベースです。
地方によっていろいろ種類があるみたいね。
昔から食べてるけど、いつ食べてもおいしいです。
新年を迎えたっていう実感がわく気がします。
そろそろ私も覚えようかな。

IMG_0380_2.JPG


④ もつ鍋

福岡の代表的なお鍋でもあるもつ鍋。
小さい頃は食べたことなかったんだけど、
今では大好きなお鍋です。
長野だとほとんど食べられないし、
やっぱり福岡で食べるもつ鍋がおいしい♪

このもつ鍋は、お友達との会食で食べたもつ鍋。
みそベースと、塩とんこつ。
おいしかったー

IMG_4321.JPG



⑤ うに丼

久しぶりにおじいちゃん、おばあちゃんに会いに行ったときに
食べたウニ丼。

おじいちゃんちからちょっと行ったところが玄界灘で
新鮮な海の幸が歓迎してくれます。
ウニ丼以外にもお刺身定食や煮魚、てんぷらなど
美味です。
長野にいると新鮮な海の幸が食べられないから、
ここぞとばかりに食べたんだけど、そのおかげで
胃が痛くなっちゃった・・・

IMG_4335.JPG



⑥ 梅ヶ枝餅

福岡に住んでる人だったら知ってるはず。
太宰府天満宮をはじめとして、神社の屋台やお店で食べられます。
こしあんのおもちというシンプルなんだけど、
すごくおいしい☆

熱いうちにふーふーして食べるのがたまりません。
梅の形が見えるでしょ?
見た目もかわいいです。

eac0acfa.jpeg


⑦ ムーミンとハニートースト

天神をぶらついて、ふと立ち寄ったcafe。
店内はムーミン仕様になってました。
ムーミンのDVDが流れてたり
ぬいぐるみがあったり。
かわいかったー。
お店に大きなムーミンのぬいぐるみがあって、
かわいい、かわいいって言ってたら、
お店の人が私の隣に置いてくれました♪

で、ムーミンと一緒にハニートーストを☆
ムーミン関係なく、すごくおいしかったー♫
アイスが溶けた感じとハチミツの甘さと
ちょっと表面がカリッとなったトーストの
絶妙なバランス。
ムーミンも隣に居たので、2倍おいしかったです。

IMG_0399_2.JPG

IMG_0397_2.JPG


たくさん食べたので、
ムーミンみたいなお腹になりそうでこわいです。



ということで、ほかにもたくさん食べたんだけど、
いったんこんな感じで。

というように、こんなにのんびり生活してたので、
まじで社会人復帰が怖いです。。。
大丈夫かな。

今、すでに若干ゆううつなのに・・・

PR
食べてますねぇ~
オイラは、6月に結婚式で福岡行ったときに、太宰府天満宮で梅が枝餅食べました。
福岡駅でとんこつラーメンも。
屋台行きたかったけど、時間が無くて残念。
福岡はホントいいとこですよね!!!
桜姫 2009/01/12(Mon)02:12:04 編集

滞在日数も多かったから、その分いろんなところに行けました☆
福岡は地元だからっていうのもあるけど、買い物するのもちょうどいいし、
人の雰囲気がよいです。
桜姫さんは今論文執筆中?
去年は私も苦労しました〜
後もう少し、がんばってね♫
のぞみん URL 2009/01/12(Mon)11:27:42 編集

去年も書いたんだけど、休んだりとか色々あったので、リベンジ中です♪
長い人生色々ありますねぇ・・・
桜姫 2009/01/13(Tue)03:09:03 編集

そうだったんだ・・・
私の部署にも論文書いている人居ますよー。
大変ですよね、変な制度だよなーって思っちゃいます。
いろいろありますね、人生。
環境、人、自分自身・・・
ちょっとしたことで、ガラッと変わる物だなと・・・
のぞみん URL 2009/01/13(Tue)23:33:22 編集

この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]