Calendar
Link
Category
Latest story
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc...
I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life.
Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.

2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/02/14 (Mon)
気づけば1ヶ月ぶりの更新です。
いやいや、すごい雪です。
まじびっくり。
今日福岡から帰ってきたら
雪がこんもり。
さっき雪かきしたけどすでに積もってるし、
明日が怖いです。。。
そう、週末に会社の同期、きよちゃんの結婚式が
ありました〜
in 福岡です。
きよちゃんとは同じ福岡出身、寮もお隣同士で
仲良くさせていただいてました。
事業所違うし、結婚してからはなかなか会う機会
なかったんだけど、
きよちゃんの晴れ姿をみることができて
ほんとによかった〜
ホテルウエディングだったんだけど
会場に神棚が設置されてる珍しかったです。
何となく最初は和装かなと思ったらその通り。
きよちゃん、和装とっても似合ってた。
かわいかったです。
ウエディングケーキがよく芸能人とかの結婚式で
出てくる大きなやつで初めて見た〜

きよちゃんが企画した内容が盛りだくさんの式で、
温かく、明るく、きよちゃんそのものな感じがしました。
ダイエット中にも関わらず食べてしまった・・・
ごめんなさい。。。



久しぶりに会う同期もいたし、
二次会もイベント付きだったので楽しかったです。
きよちゃんの旦那さんは昔すれ違ったことが
あっただけだったけど、ちゃんと覚えててくれて
すごい気さくな明るい方でした。
きよちゃんとはちょっと離れてしまうけど
また遊びたいなと思ってます。
末永くお幸せに〜
いやいや、すごい雪です。
まじびっくり。
今日福岡から帰ってきたら
雪がこんもり。
さっき雪かきしたけどすでに積もってるし、
明日が怖いです。。。
そう、週末に会社の同期、きよちゃんの結婚式が
ありました〜
in 福岡です。
きよちゃんとは同じ福岡出身、寮もお隣同士で
仲良くさせていただいてました。
事業所違うし、結婚してからはなかなか会う機会
なかったんだけど、
きよちゃんの晴れ姿をみることができて
ほんとによかった〜
ホテルウエディングだったんだけど
会場に神棚が設置されてる珍しかったです。
何となく最初は和装かなと思ったらその通り。
きよちゃん、和装とっても似合ってた。
かわいかったです。
ウエディングケーキがよく芸能人とかの結婚式で
出てくる大きなやつで初めて見た〜
きよちゃんが企画した内容が盛りだくさんの式で、
温かく、明るく、きよちゃんそのものな感じがしました。
ダイエット中にも関わらず食べてしまった・・・
ごめんなさい。。。
久しぶりに会う同期もいたし、
二次会もイベント付きだったので楽しかったです。
きよちゃんの旦那さんは昔すれ違ったことが
あっただけだったけど、ちゃんと覚えててくれて
すごい気さくな明るい方でした。
きよちゃんとはちょっと離れてしまうけど
また遊びたいなと思ってます。
末永くお幸せに〜
PR
2011/01/14 (Fri)
いまさらですが、
あけましておめでとうございます。
2011年もよろしくお願いします。
年末年始は里帰りでバタバタしてて
やっと落ち着いたかと思ったら、
だんなが風邪でダウン・・・
明日病院連れて行かなきゃ。
結婚して最初の年末年始は
お互いの実家を訪問。
二人とも九州だからまさしく九州縦断。
雪から逃れられると思って九州いったら、
福岡も鹿児島も雪が降ってて
かなり寒かった(><)
最初は福岡へ。
大晦日は天神でちょっと買い物、
年賀状を書きながら新年を迎え、
おじいちゃん、おばあちゃんに会いにいきました。
みんな元気でよかったけど、
おじいちゃんが2ヶ月前に会ったときより
元気も無いし、体も弱ってて
何か悲しくなってしまいました。
ずっと寝てたんだけど、私が声掛けたら
起きてくれて笑顔を見せてくれました。
福岡帰った時はできるだけ会いにいこう。
そして鹿児島へ。。
リレーつばめ、九州新幹線に乗ったんだけど
かなり快適でまったり過ごしてしまった。
あっというまに着いちゃった。
お母様が迎えにきてくれていて
久しぶりに挨拶が出来ました。
だんなの友達と新年会したり、
お母様手作りのおせちを食べたり。。。

わたし、嫁らしいことしてない・・・
買い物のお手伝いとかはしたんだけど、
お母様の優しさに甘えてしまいました^^;
そして、何より、めでたかったのが、
だんなのお兄さんのお子様が産まれたんです。
しかも大晦日に。
元気な女の子☆
名前は、咲空(さら)ちゃんです。
ちっちゃくて、すごーくかわいかった。
抱かせてもらったんだけど、
何とも言えない気持ちになって
癒されました。
自分の子供のごとく抱いてますけど・・・w

全部が小さくて、肌もスベスベで
でもパワーがある。
すごいね。
ちょっと子供欲しくなったかも。
まあこれからゆっくりとね。
長野に帰ってきてから
いきなりストーブが壊れ、かなりピンチに。。。
しかも週末かぶってるし、
小さいストーブで何とか寒さをこらえたり。
年明け最初のドライブ、甲府でお寿司を。
生トロサバにえんがわ、
まじでまいうー。

こぼれ三昧。
ほんとにこぼれてる。
うれしいこぼれ具合ですよ。

大トロ
これはもうね。
幸せだったw

そして、カキフライ。
ちゃんと大きい身が入ってましたよ。
サクサク、ふっくらおいしかったー。

結構元気が出た。
そして、ちょっとお好み焼き作ってみたり。

こんな感じで年明けスタートしてます。
今年は、自分磨き&楽しい生活を送るをベースに
活動してみますw
よろしく〜
あけましておめでとうございます。
2011年もよろしくお願いします。
年末年始は里帰りでバタバタしてて
やっと落ち着いたかと思ったら、
だんなが風邪でダウン・・・
明日病院連れて行かなきゃ。
結婚して最初の年末年始は
お互いの実家を訪問。
二人とも九州だからまさしく九州縦断。
雪から逃れられると思って九州いったら、
福岡も鹿児島も雪が降ってて
かなり寒かった(><)
最初は福岡へ。
大晦日は天神でちょっと買い物、
年賀状を書きながら新年を迎え、
おじいちゃん、おばあちゃんに会いにいきました。
みんな元気でよかったけど、
おじいちゃんが2ヶ月前に会ったときより
元気も無いし、体も弱ってて
何か悲しくなってしまいました。
ずっと寝てたんだけど、私が声掛けたら
起きてくれて笑顔を見せてくれました。
福岡帰った時はできるだけ会いにいこう。
そして鹿児島へ。。
リレーつばめ、九州新幹線に乗ったんだけど
かなり快適でまったり過ごしてしまった。
あっというまに着いちゃった。
お母様が迎えにきてくれていて
久しぶりに挨拶が出来ました。
だんなの友達と新年会したり、
お母様手作りのおせちを食べたり。。。
わたし、嫁らしいことしてない・・・
買い物のお手伝いとかはしたんだけど、
お母様の優しさに甘えてしまいました^^;
そして、何より、めでたかったのが、
だんなのお兄さんのお子様が産まれたんです。
しかも大晦日に。
元気な女の子☆
名前は、咲空(さら)ちゃんです。
ちっちゃくて、すごーくかわいかった。
抱かせてもらったんだけど、
何とも言えない気持ちになって
癒されました。
自分の子供のごとく抱いてますけど・・・w
全部が小さくて、肌もスベスベで
でもパワーがある。
すごいね。
ちょっと子供欲しくなったかも。
まあこれからゆっくりとね。
長野に帰ってきてから
いきなりストーブが壊れ、かなりピンチに。。。
しかも週末かぶってるし、
小さいストーブで何とか寒さをこらえたり。
年明け最初のドライブ、甲府でお寿司を。
生トロサバにえんがわ、
まじでまいうー。
こぼれ三昧。
ほんとにこぼれてる。
うれしいこぼれ具合ですよ。
大トロ
これはもうね。
幸せだったw
そして、カキフライ。
ちゃんと大きい身が入ってましたよ。
サクサク、ふっくらおいしかったー。
結構元気が出た。
そして、ちょっとお好み焼き作ってみたり。
こんな感じで年明けスタートしてます。
今年は、自分磨き&楽しい生活を送るをベースに
活動してみますw
よろしく〜
2010/12/28 (Tue)
2010年もあと数日で終わりですね。
会社も明日でおわり。
明日とか午後から帰宅訓練とかあるから
事実上午前中で終わり♪
わーい。
数日前はクリスマス。
今年は週末にちょうど重なる感じで
今までよりクリスマスを楽しめた気がします。
都会は綺麗なイルミネーションで溢れているけど
私が住むところはまっくろくろすけなので
食べるものをがんばってみました〜
24日クリスマスイブ。
初めてチキン丸一匹焼いてみました〜
じゃ〜ん
やっぱり大きいね。

前日から下ごしらえしてたんだけど、
結構味付けはかなーりしっかりしなきゃだめなんだと
勉強になりました。
でも皮がパリパリに中はジューシーに焼けたので
おいしかったー。
ディナーの様子はこんな感じ。
チキンの他にはドリアとサラダ。

初日から食べ過ぎ^^;
その後はケーキ。
手作りしてみました。
って言ってもレシピをかなり凝視して。
なかなか上手にできたかな。

わたくし、お酒飲めないからシャンメリーで乾杯♪

だんなさんも喜んでくれました。
2日分のケーキということで少しずつ食べました〜
25日 クリスマス
朝は歯科で治療して、お昼過ぎに松本へ。
せっかくなのでプレゼント交換しようってことで
自由行動でプレゼント選び。
夜ご飯は、vin vinoでイタリアン。
http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20011122/
GIRASOLEを予約したかったけどいっぱいだったので
姉妹店のvin vinoに行くことに
店内は薄暗くて、ワインがいっぱい並んでました。
コースとかではなかったので、
メニューから適当にチョイス。
レバーパテ
フランスパンにつけて食べるとおいしい〜

シーフードのフリッタ
すずきはふっくらしていて、
イカもサクサクで。

鴨のワイン煮
ナイフをいれると簡単にほぐれるほど柔らかかったです。

最後は生パスタ。
豚ミンチとキャベツのラグーソース。
パスタが若干幼虫みたいw
豚とキャベツのうまみが出ていておいしかったー

ということで、2日間にわたって食べまくり。
プレゼントもしっかりもらって大満足〜
年末年始に向けて体調整えなければ。
九州に帰るのが楽しみ〜♪
ちょっと早いですが、
今年もお世話になりました。
会社も明日でおわり。
明日とか午後から帰宅訓練とかあるから
事実上午前中で終わり♪
わーい。
数日前はクリスマス。
今年は週末にちょうど重なる感じで
今までよりクリスマスを楽しめた気がします。
都会は綺麗なイルミネーションで溢れているけど
私が住むところはまっくろくろすけなので
食べるものをがんばってみました〜
24日クリスマスイブ。
初めてチキン丸一匹焼いてみました〜
じゃ〜ん
やっぱり大きいね。
前日から下ごしらえしてたんだけど、
結構味付けはかなーりしっかりしなきゃだめなんだと
勉強になりました。
でも皮がパリパリに中はジューシーに焼けたので
おいしかったー。
ディナーの様子はこんな感じ。
チキンの他にはドリアとサラダ。
初日から食べ過ぎ^^;
その後はケーキ。
手作りしてみました。
って言ってもレシピをかなり凝視して。
なかなか上手にできたかな。
わたくし、お酒飲めないからシャンメリーで乾杯♪
だんなさんも喜んでくれました。
2日分のケーキということで少しずつ食べました〜
25日 クリスマス
朝は歯科で治療して、お昼過ぎに松本へ。
せっかくなのでプレゼント交換しようってことで
自由行動でプレゼント選び。
夜ご飯は、vin vinoでイタリアン。
http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20011122/
GIRASOLEを予約したかったけどいっぱいだったので
姉妹店のvin vinoに行くことに
店内は薄暗くて、ワインがいっぱい並んでました。
コースとかではなかったので、
メニューから適当にチョイス。
レバーパテ
フランスパンにつけて食べるとおいしい〜
シーフードのフリッタ
すずきはふっくらしていて、
イカもサクサクで。
鴨のワイン煮
ナイフをいれると簡単にほぐれるほど柔らかかったです。
最後は生パスタ。
豚ミンチとキャベツのラグーソース。
パスタが若干幼虫みたいw
豚とキャベツのうまみが出ていておいしかったー
ということで、2日間にわたって食べまくり。
プレゼントもしっかりもらって大満足〜
年末年始に向けて体調整えなければ。
九州に帰るのが楽しみ〜♪
ちょっと早いですが、
今年もお世話になりました。
2010/12/12 (Sun)
めっきり寒くなって
顔が冷たくて起きる季節になりました。
そして、名字が変わって早一年がたちました。
早いね。本当に。
最初はいろいろと慣れるまでに
時間もかかったし、精神的にも落ち着かない部分が
あったなあ。
でも今はリズムが整ってきたし、
仕事も家事もなんとか乗り切ってます。
ということで、せっかく1年たったので
そのお祝いに先週東京に行ってきました〜
ただ東京行くだけもなんなんで、
blue note tokyoでライブ観てきました。
その前にランチw
久しぶりにとんかつ食べたー

金華豚のロースかつでした。
厚みがあって、甘くておいしかった♡

なぜかテーブルに「コラーゲンの粉末」がおいてあったので
若干疑いながらも、
おしげもなくキャベツとかにかけて食べちゃったw
何にも味しなかったw
そしてもちろん、デザート☆
IDEE CAFEでチョコタルトwith icecream
温かいハーブティー飲みながら
癒しの時間でした^^

街はもうクリスマス一色だね。
東京は至る所にすごーく綺麗なイルミネーションがあるから
すごくうらやましいー
長野はなかなかなくて。。。
かわいいツリーがありました

何がかわいいかって、
よーくみると、全部サンタさん。

見てるだけで楽しくなるね。
何人いるか数えようかと思ったけど、
日が暮れると思ってやめましたw
そして夜はいよいよライブ。
東京行くって決めてからいろいろ探してたけど
なかなかちょうど良いのがなくて困っていたところに
大物のライブ。
チック・コリアっていうジャズピアニスト。
http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/chick-corea/
blue note tokyoに初めて行ったんだけど、
入り口は小さいのに中に入ると
結構大きな空間にステージ。
満員だったのでちょっと狭かったけど、
やっぱり生の音はすごい。
っていうか、ピアノがやばかった。
同じピアノからこんなにもいろんな音が出るんだって。
ドラムの人も表現力豊かで、吸い込まれる感じだし、
ベースの人もソロがすごくかっこよかった。
ご飯食べながら、飲みながら
まったり音楽聴くのが心地よかったです。
また行きたいな♪
次の日はインテリアショップ巡りで
すごーく買いたいものがあったけど
お値段がなかなか高くて我慢・・・
洋服も一着買えたし、
雑貨も買えたのでまんぞく〜
中華のランチもおいしかったよ

という感じで、
これからもぼちぼちがんばろう。という
気持ちになったとさ。
顔が冷たくて起きる季節になりました。
そして、名字が変わって早一年がたちました。
早いね。本当に。
最初はいろいろと慣れるまでに
時間もかかったし、精神的にも落ち着かない部分が
あったなあ。
でも今はリズムが整ってきたし、
仕事も家事もなんとか乗り切ってます。
ということで、せっかく1年たったので
そのお祝いに先週東京に行ってきました〜
ただ東京行くだけもなんなんで、
blue note tokyoでライブ観てきました。
その前にランチw
久しぶりにとんかつ食べたー
金華豚のロースかつでした。
厚みがあって、甘くておいしかった♡
なぜかテーブルに「コラーゲンの粉末」がおいてあったので
若干疑いながらも、
おしげもなくキャベツとかにかけて食べちゃったw
何にも味しなかったw
そしてもちろん、デザート☆
IDEE CAFEでチョコタルトwith icecream
温かいハーブティー飲みながら
癒しの時間でした^^
街はもうクリスマス一色だね。
東京は至る所にすごーく綺麗なイルミネーションがあるから
すごくうらやましいー
長野はなかなかなくて。。。
かわいいツリーがありました
何がかわいいかって、
よーくみると、全部サンタさん。
見てるだけで楽しくなるね。
何人いるか数えようかと思ったけど、
日が暮れると思ってやめましたw
そして夜はいよいよライブ。
東京行くって決めてからいろいろ探してたけど
なかなかちょうど良いのがなくて困っていたところに
大物のライブ。
チック・コリアっていうジャズピアニスト。
http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/chick-corea/
blue note tokyoに初めて行ったんだけど、
入り口は小さいのに中に入ると
結構大きな空間にステージ。
満員だったのでちょっと狭かったけど、
やっぱり生の音はすごい。
っていうか、ピアノがやばかった。
同じピアノからこんなにもいろんな音が出るんだって。
ドラムの人も表現力豊かで、吸い込まれる感じだし、
ベースの人もソロがすごくかっこよかった。
ご飯食べながら、飲みながら
まったり音楽聴くのが心地よかったです。
また行きたいな♪
次の日はインテリアショップ巡りで
すごーく買いたいものがあったけど
お値段がなかなか高くて我慢・・・
洋服も一着買えたし、
雑貨も買えたのでまんぞく〜
中華のランチもおいしかったよ
という感じで、
これからもぼちぼちがんばろう。という
気持ちになったとさ。
2010/12/06 (Mon)
久しぶりの更新だなぁ
もう12月なのね。
早いよ・・・
長野はめっきり寒くなったけど
まだ雪は降ってないかな。
ここ数週間の週末に
数少ない女の子友達とランチへ。
理系出身だから仕方ないんだよね。
周りは男の子ばっかりだったからさー。
働きだしても周りは女の子ほとんどいないしさ。
普通の女の子みたく、
きゃーきゃー話す感じではない私にとって
普通におしゃべりできる人って
結構貴重だったりします。
1つ目は会社のお友達。
というか先輩方。
年齢が一つくらいしか変わらず、
ほぼ同い年くらいの人たちなんですが、
かわいがってもらい、
挙句の果てに、お気楽な妻同盟に
参加させていただいています☆
今回いったお店は、茅野の
洋風旬彩 エモンデマッセ
ランチが1800円だったかな。
オードブル、サラダ、スープ、
メイン、ライスorパン、デザートが
つくんです。
安いでしょ??
場所はちょっとわかりづらいけど、
その分静かにゆったり食事ができます。
どれもおいしかったー
前菜
テリーヌと温野菜がバランスよかったです。
あっさりしてて食べやすいよ。

スープ
確か何かお豆のスープだったと思う。
すごくクリーミーでまろやかです。

メイン
肉か魚が選べるんだけど、
私はお肉をチョイス。
豚肉のソテーでしたけど、野菜たっぷりで
柔らかいお肉はご飯がすすむー

デザート
プリンに、ケーキに、アイスに
言うことなし!!って感じです。
どれも甘すぎず、ちょうどいいバランス。

この日は私も含め、みんな旦那さんはお留守番orお仕事。
ごめんなさいね。
楽しませていただきまして。
ご飯の後は、新築のお宅にお邪魔させてもらって
まったりトーク。
いろんな話がどんどん出てきて
温泉行く予定が話すだけで終わってしまいました^^;
たまにはいいよね??
で、2つ目は会社の同期とランチ。
もうすぐ結婚する彼女に久しぶりに再会。
寮にいたときは毎日のように顔を合わせていたのに。
不思議なもんだね。
結婚式前っていうこともあって、
いろいろ準備している感じでした。
今思い出すと私もちょうど一年前
引っ越して、
入籍して、
結婚式の準備をして・・・
とバタバタしてたなって。
幸せな忙しさですね。
ハワイアンなcafeでランチしました。
諏訪のohana っていうお店。
ちょっと隠れたところにあるから
知らない人も多いんじゃないかな。
ロコモコおいしかったー。
ボリュームあったけど、ぺろっと完食。

デザートもついてたし、
いろんな話ができて楽しかったー。
いや、たまには
ガールズトークもいいですね。
みんな同じ悩みを持ってたりするし。
会社でも女性と話すってあんまりないから、
貴重だなと。
またみんなの予定を作って
遊びに行きたいな。
もう12月なのね。
早いよ・・・
長野はめっきり寒くなったけど
まだ雪は降ってないかな。
ここ数週間の週末に
数少ない女の子友達とランチへ。
理系出身だから仕方ないんだよね。
周りは男の子ばっかりだったからさー。
働きだしても周りは女の子ほとんどいないしさ。
普通の女の子みたく、
きゃーきゃー話す感じではない私にとって
普通におしゃべりできる人って
結構貴重だったりします。
1つ目は会社のお友達。
というか先輩方。
年齢が一つくらいしか変わらず、
ほぼ同い年くらいの人たちなんですが、
かわいがってもらい、
挙句の果てに、お気楽な妻同盟に
参加させていただいています☆
今回いったお店は、茅野の
洋風旬彩 エモンデマッセ
ランチが1800円だったかな。
オードブル、サラダ、スープ、
メイン、ライスorパン、デザートが
つくんです。
安いでしょ??
場所はちょっとわかりづらいけど、
その分静かにゆったり食事ができます。
どれもおいしかったー
前菜
テリーヌと温野菜がバランスよかったです。
あっさりしてて食べやすいよ。
スープ
確か何かお豆のスープだったと思う。
すごくクリーミーでまろやかです。
メイン
肉か魚が選べるんだけど、
私はお肉をチョイス。
豚肉のソテーでしたけど、野菜たっぷりで
柔らかいお肉はご飯がすすむー
デザート
プリンに、ケーキに、アイスに
言うことなし!!って感じです。
どれも甘すぎず、ちょうどいいバランス。
この日は私も含め、みんな旦那さんはお留守番orお仕事。
ごめんなさいね。
楽しませていただきまして。
ご飯の後は、新築のお宅にお邪魔させてもらって
まったりトーク。
いろんな話がどんどん出てきて
温泉行く予定が話すだけで終わってしまいました^^;
たまにはいいよね??
で、2つ目は会社の同期とランチ。
もうすぐ結婚する彼女に久しぶりに再会。
寮にいたときは毎日のように顔を合わせていたのに。
不思議なもんだね。
結婚式前っていうこともあって、
いろいろ準備している感じでした。
今思い出すと私もちょうど一年前
引っ越して、
入籍して、
結婚式の準備をして・・・
とバタバタしてたなって。
幸せな忙しさですね。
ハワイアンなcafeでランチしました。
諏訪のohana っていうお店。
ちょっと隠れたところにあるから
知らない人も多いんじゃないかな。
ロコモコおいしかったー。
ボリュームあったけど、ぺろっと完食。
デザートもついてたし、
いろんな話ができて楽しかったー。
いや、たまには
ガールズトークもいいですね。
みんな同じ悩みを持ってたりするし。
会社でも女性と話すってあんまりないから、
貴重だなと。
またみんなの予定を作って
遊びに行きたいな。