Calendar
Link
Category
Latest story
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc...
I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life.
Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.

2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/08/01 (Sun)
日曜日の夜に会社から電話があって
一気にテンションダウンしてますw
もー。しかも悲しいお知らせだったので
さらにへこむ。
忘れるために土日楽しかったこと
ブログにしよう。
土日旦那さんが東京にお出かけだったので
私はお留守番。
って言っても、ずっと家にいるわけがなく、
土曜日はりえちゃんとデート。
デートの前にはコンタクト作りに行ったんだけど、
使い捨てにしようかと思ったら、
乱視が入ってるし、目のこと考えて
ハードコンタクトを勧められて、
ついに10年ぶりくらいにハードに。
今つけてるんですが、
まだ違和感あるっていうか、
レンズが瞬きするたびに動くのがわかるw
先生にも慣れるまでに1〜2週間はかかるって
言われたから根気よくつけてみます♪
で、りえちゃんと早速ランチ。
ネットで調べてたところに。
松本のイタリアンのお店
ristorante al Cielo
http://www.alcielo.jp/
ちょっと道に迷ったけど何とか到着。
お店の外観もなかなかおしゃれでした。
お店の向こうに美術館みたいなのがあったけど、
あれは結局なんだったんだろうw
で、食べたのはパスタランチ。
前菜、サラダ、パン、パスタ、ドリンクついて
1600円☆
なかなかよいでしょ?
前菜です
しらすとトマトがいい感じでした♪

パスタは王道のベーコンと法蓮草のトマトソース。
トマトソースも食べやすい感じで
ぺろっと食べちゃいました

そして、まんぷくになったあとは、
ぶらーっと買い物して、
足ツボ行って(←今月行き過ぎw)、
あまりの激痛に笑いがでてしまって、
最後のマッサージで熟睡w
なんて幸せな人間なんだろう、わたし。
で、最後はやっぱりデザート♡
私もりえちゃんも甘いのは大好きなので、
またまたネットで探したカフェへ。
CAFE THE GROVE
http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20003526/
食べログの口コミ点数はそんな高くないけど、
結構穴場なカフェかも。
変な時間に行ったからお客さんがいなくて
ほぼ貸し切り状態。
ラテアートしてくれるお店だということで
初めて頼んでみました。
もちろんケーキセット。
何をアートしてもらうか迷ったけど、
パンダにしちゃいました。
ちょーかわいいです

りえちゃんはうさちゃん。
並べて撮ってみました。
飲むのがもったいないくらい。

セットで頼んだ岩塩キャラメルケーキ
ちょうどいい塩加減と甘さが絶妙でした。

お店には雑貨も売ってて、しかもお値段がお手頃で、
ストラップ買ってしまった。
だんなさんが居ない土曜日も
ばっちり遊んじゃってます。
女の子とのデートもなかなかいいね。
私は普通の女の子のような感じじゃないと思うので、
なかなか遊ぶまで気の合う人っていないんだけど、
りえちゃんは私の相手をしてくれる人の一人なんです。
りえちゃんには誕生日のお祝いにバジルをいただいて、
今日から大切に育ててますw
今日は朝から家事と買い物に
ついでに保険の見積もりの説明聞いたり。
頭が若干いっぱいいっぱいになってますが、
今対応してくれている保険やさんは
しっかり説明してくれて、
損をしないプランを作ってきてくれてるので
本当にどうすればいいか
考えることができます。
ほんとに大丈夫?って思う人いるけど、
保険屋さんのプロフェッショナルの証、
MDRT会員さんなので。
で、数字があまたの中を埋め尽くしたところで、
今日の夜ご飯。
何かイタリアン食べる機会多かったので、
影響されてイタリアン風にしてみましたw
だんなさんのLDLコレステロール対策で
なるべく魚料理に。
そして油はオリーブオイルに。
こんなん作ってみましたw
カレイの切り身を使ってソテーして
バルサミコ酢でソース作りました♪

テーブルの全体はこんな感じ

日曜日くらいは洋食で。
平日は健康のためになるべく和食でw
こんな感じで普通に日曜日が終わってしまいました〜
あ、もう8月になっちゃった☆
一気にテンションダウンしてますw
もー。しかも悲しいお知らせだったので
さらにへこむ。
忘れるために土日楽しかったこと
ブログにしよう。
土日旦那さんが東京にお出かけだったので
私はお留守番。
って言っても、ずっと家にいるわけがなく、
土曜日はりえちゃんとデート。
デートの前にはコンタクト作りに行ったんだけど、
使い捨てにしようかと思ったら、
乱視が入ってるし、目のこと考えて
ハードコンタクトを勧められて、
ついに10年ぶりくらいにハードに。
今つけてるんですが、
まだ違和感あるっていうか、
レンズが瞬きするたびに動くのがわかるw
先生にも慣れるまでに1〜2週間はかかるって
言われたから根気よくつけてみます♪
で、りえちゃんと早速ランチ。
ネットで調べてたところに。
松本のイタリアンのお店
ristorante al Cielo
http://www.alcielo.jp/
ちょっと道に迷ったけど何とか到着。
お店の外観もなかなかおしゃれでした。
お店の向こうに美術館みたいなのがあったけど、
あれは結局なんだったんだろうw
で、食べたのはパスタランチ。
前菜、サラダ、パン、パスタ、ドリンクついて
1600円☆
なかなかよいでしょ?
前菜です
しらすとトマトがいい感じでした♪
パスタは王道のベーコンと法蓮草のトマトソース。
トマトソースも食べやすい感じで
ぺろっと食べちゃいました
そして、まんぷくになったあとは、
ぶらーっと買い物して、
足ツボ行って(←今月行き過ぎw)、
あまりの激痛に笑いがでてしまって、
最後のマッサージで熟睡w
なんて幸せな人間なんだろう、わたし。
で、最後はやっぱりデザート♡
私もりえちゃんも甘いのは大好きなので、
またまたネットで探したカフェへ。
CAFE THE GROVE
http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20003526/
食べログの口コミ点数はそんな高くないけど、
結構穴場なカフェかも。
変な時間に行ったからお客さんがいなくて
ほぼ貸し切り状態。
ラテアートしてくれるお店だということで
初めて頼んでみました。
もちろんケーキセット。
何をアートしてもらうか迷ったけど、
パンダにしちゃいました。
ちょーかわいいです
りえちゃんはうさちゃん。
並べて撮ってみました。
飲むのがもったいないくらい。
セットで頼んだ岩塩キャラメルケーキ
ちょうどいい塩加減と甘さが絶妙でした。
お店には雑貨も売ってて、しかもお値段がお手頃で、
ストラップ買ってしまった。
だんなさんが居ない土曜日も
ばっちり遊んじゃってます。
女の子とのデートもなかなかいいね。
私は普通の女の子のような感じじゃないと思うので、
なかなか遊ぶまで気の合う人っていないんだけど、
りえちゃんは私の相手をしてくれる人の一人なんです。
りえちゃんには誕生日のお祝いにバジルをいただいて、
今日から大切に育ててますw
今日は朝から家事と買い物に
ついでに保険の見積もりの説明聞いたり。
頭が若干いっぱいいっぱいになってますが、
今対応してくれている保険やさんは
しっかり説明してくれて、
損をしないプランを作ってきてくれてるので
本当にどうすればいいか
考えることができます。
ほんとに大丈夫?って思う人いるけど、
保険屋さんのプロフェッショナルの証、
MDRT会員さんなので。
で、数字があまたの中を埋め尽くしたところで、
今日の夜ご飯。
何かイタリアン食べる機会多かったので、
影響されてイタリアン風にしてみましたw
だんなさんのLDLコレステロール対策で
なるべく魚料理に。
そして油はオリーブオイルに。
こんなん作ってみましたw
カレイの切り身を使ってソテーして
バルサミコ酢でソース作りました♪
テーブルの全体はこんな感じ
日曜日くらいは洋食で。
平日は健康のためになるべく和食でw
こんな感じで普通に日曜日が終わってしまいました〜
あ、もう8月になっちゃった☆
PR
この記事にコメントする