Calendar
Link
Category
Latest story
Profile
HN:
Noncy
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/07/29
職業:
技術系
趣味:
cafe巡り、料理
自己紹介:
携帯からの書き込みは、メールのところにmoblog-nonnon777@blog.shinobi.jpを入れてください☆
Counter
This site is my interesting and relax time collection. The interesting and relax time for me is cooking, eating, going cafe-tour and etc...
I hope I will improve my skill of the cooking and food-coordinate through ‘ my relax-time’ and live a full life.
Then, let’s enjoy ‘ my relax-time’ together.

2025/05/01 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/10/30 (Sat)
こんばんは。
台風はもう過ぎたのかな。
長野に来て、これっていう台風を
体験してないんだけど、
今回もちょっと雨風がひどかったくらい。
山に囲まれているからかな。
2週間も前のことですけど、
いとこのうららの結婚式に参加するために
久しぶりに福岡へ。
土曜の朝、羽田から福岡に向かうため、
金曜日ギリギリまで仕事して
高速バスに飛び乗って、
夜23時くらいにホテルに到着。
ちょうど仕事でトラブっていたので
結構ハードだったから
東京着いた時にはフラフラ。。
めまいと吐き気がしたくらい。
でも、福岡帰れるってことで、
次の日は張り切って空港へ。
ブラザートムとよいこの有野を見かけましたw
福岡着くと両親がお出迎え。
うどん食べて腹ごしらえして
いったん実家へ。
今回は美容院行くのを我慢したので、
自分プラスお母さんの分のへアアレンジを
やりました〜
おかあさん、独自のリクエストがあったので、
できるだけ叶えられるようにがんばりました。
仕上がりはバッチリ。
お母さんも喜んでくれました☆
自分のヘアは最後まで迷ったけど、
簡単にアップヘアにしちゃいました。
すごく天気もよくて、
久しぶりに会う親戚たちと話が弾みました。

うららは私と同い年なんだけど、
性格も見た目も全然違うと思う。
だけど、小さい時から遊んでいたし、
ずっと会ってないけど気にかける存在でした。
うららはしばらく結婚しないのかなって
思っていたけど、素敵なだんなさんに出会えたのね。
ほんと、めでたいです。
噂には聞いていたけど、
ほんとに優しそうな旦那さんです。
ふと、この人も私の親戚になるんだなって。
不思議な感じです、ほんと。
挙式のスタイルは最近人気の人前式。
愛犬も登場の挙式はアットホームな感じでした。
うららもかわいかった。

♡のバルーンがきれいに飛んでいきました

私のテーブルはうららの両親が座る超親族テーブル。
いとこのいずみちゃんといいんかねー、私達で。
って言いながら普通に座っちゃったけど。
うらららしいアレンジが施されていて
かわいい感じの披露宴でした☆
お色直しは和装で、
うらら痩せてるから後ろに倒れるんじゃないかって
いうくらいに立派な着物でした♪
料理もゆっくり食べれましたよ。
エスカルゴが入った前菜

フォアグラおいしかった〜

お魚とソースがいいバランスでした。

ポークソテー
変わった味付けで美味☆

最後はデザート。
アイスとケーキ、贅沢だぁ〜

ここ数年で結構結婚式に行かせてもらって、
自分が結婚した前後では何か感じるものが違うというか。
言葉には表すことはできなんだけど、
自分の結婚式のときのことも思い出すし、
こうしてみんな偶然の巡り合わせで
人生を共に過ごすんだと思うと
とっても不思議な感じがします。
でも結婚式って何度行ってもいいなって。
幸せになる姿を見るのはほんとパワーをもらえます。
いとこのみんなもぼちぼち結婚していってるし、
親戚が一気に増えた感じです。
年末年始にでもみんなで集まれるといいな。
無事に新婚旅行から帰ってきたかしら。
最後に。
うらら、けんじさん、結婚おめでとう☆
お互い新婚同士、今後も仲良くできたらなーって。
しかも、新婦-福岡出身、新郎-鹿児島出身っていうのも
同じ、歳も同じ、いろいろお揃いなので、
きっと話も合うはず!
末永くお幸せに〜
台風はもう過ぎたのかな。
長野に来て、これっていう台風を
体験してないんだけど、
今回もちょっと雨風がひどかったくらい。
山に囲まれているからかな。
2週間も前のことですけど、
いとこのうららの結婚式に参加するために
久しぶりに福岡へ。
土曜の朝、羽田から福岡に向かうため、
金曜日ギリギリまで仕事して
高速バスに飛び乗って、
夜23時くらいにホテルに到着。
ちょうど仕事でトラブっていたので
結構ハードだったから
東京着いた時にはフラフラ。。
めまいと吐き気がしたくらい。
でも、福岡帰れるってことで、
次の日は張り切って空港へ。
ブラザートムとよいこの有野を見かけましたw
福岡着くと両親がお出迎え。
うどん食べて腹ごしらえして
いったん実家へ。
今回は美容院行くのを我慢したので、
自分プラスお母さんの分のへアアレンジを
やりました〜
おかあさん、独自のリクエストがあったので、
できるだけ叶えられるようにがんばりました。
仕上がりはバッチリ。
お母さんも喜んでくれました☆
自分のヘアは最後まで迷ったけど、
簡単にアップヘアにしちゃいました。
すごく天気もよくて、
久しぶりに会う親戚たちと話が弾みました。
うららは私と同い年なんだけど、
性格も見た目も全然違うと思う。
だけど、小さい時から遊んでいたし、
ずっと会ってないけど気にかける存在でした。
うららはしばらく結婚しないのかなって
思っていたけど、素敵なだんなさんに出会えたのね。
ほんと、めでたいです。
噂には聞いていたけど、
ほんとに優しそうな旦那さんです。
ふと、この人も私の親戚になるんだなって。
不思議な感じです、ほんと。
挙式のスタイルは最近人気の人前式。
愛犬も登場の挙式はアットホームな感じでした。
うららもかわいかった。
♡のバルーンがきれいに飛んでいきました
私のテーブルはうららの両親が座る超親族テーブル。
いとこのいずみちゃんといいんかねー、私達で。
って言いながら普通に座っちゃったけど。
うらららしいアレンジが施されていて
かわいい感じの披露宴でした☆
お色直しは和装で、
うらら痩せてるから後ろに倒れるんじゃないかって
いうくらいに立派な着物でした♪
料理もゆっくり食べれましたよ。
エスカルゴが入った前菜
フォアグラおいしかった〜
お魚とソースがいいバランスでした。
ポークソテー
変わった味付けで美味☆
最後はデザート。
アイスとケーキ、贅沢だぁ〜
ここ数年で結構結婚式に行かせてもらって、
自分が結婚した前後では何か感じるものが違うというか。
言葉には表すことはできなんだけど、
自分の結婚式のときのことも思い出すし、
こうしてみんな偶然の巡り合わせで
人生を共に過ごすんだと思うと
とっても不思議な感じがします。
でも結婚式って何度行ってもいいなって。
幸せになる姿を見るのはほんとパワーをもらえます。
いとこのみんなもぼちぼち結婚していってるし、
親戚が一気に増えた感じです。
年末年始にでもみんなで集まれるといいな。
無事に新婚旅行から帰ってきたかしら。
最後に。
うらら、けんじさん、結婚おめでとう☆
お互い新婚同士、今後も仲良くできたらなーって。
しかも、新婦-福岡出身、新郎-鹿児島出身っていうのも
同じ、歳も同じ、いろいろお揃いなので、
きっと話も合うはず!
末永くお幸せに〜
PR
うららちゃん、名前がステキ☆
風船が飛んでいく写真、すごく心が癒されました・・・
台風は、朝は相当雨降ってて、風も結構きつかったけど。。。
夕方は落ち着いて、今はもう降ってません。
雨の中、仮装パレードしてきました♪
風船が飛んでいく写真、すごく心が癒されました・・・
台風は、朝は相当雨降ってて、風も結構きつかったけど。。。
夕方は落ち着いて、今はもう降ってません。
雨の中、仮装パレードしてきました♪
わ~!記事にしてくれてありがとう☆
てか、あの髪型、自分でしてたんだ!
すご~い!!
めっちゃかわいかったよ。
2次会まで来てくれてありがとね。
う~いっぱい話したいことがある~!今度、ゆっくり話そうね。
年始はお互い、鹿児島かしら・・・笑
てか、あの髪型、自分でしてたんだ!
すご~い!!
めっちゃかわいかったよ。
2次会まで来てくれてありがとね。
う~いっぱい話したいことがある~!今度、ゆっくり話そうね。
年始はお互い、鹿児島かしら・・・笑
お。帰ってきたんだね〜
おかえり☆
2次会は愛ちゃんもいたし、同世代だったから話しやすかったよ。
確かに、年始は鹿児島だね。。
今どういうスケジュールで帰省しようか考え中です。
鹿児島で合流するのもありかもね!
おかえり☆
2次会は愛ちゃんもいたし、同世代だったから話しやすかったよ。
確かに、年始は鹿児島だね。。
今どういうスケジュールで帰省しようか考え中です。
鹿児島で合流するのもありかもね!
この記事にコメントする